2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 ふらっと ニュース 夏みかん 収穫 2020/04/11 ふらっと無農薬の夏みかんも栽培しています。3月から4月にかけて収穫し、お料理に使ったり、マーマレードを作ったり、果汁を絞ったりと大活躍です。そして、大人気なのが日本海倶楽部でふらっとのために特別に作ってもらっている夏みか […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 ふらっと トップページ お休みのお知らせ〜2/20日 大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 フラットは2020年1月27日から2月20日まで休業しております。 休業中は、電話は留守番の者がうけたまわれますが、 2/21再開後に改めて確認のお電話を差し上げます。 詳し […]
2019年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 ふらっと ニュース 東京人2020年2月号 発酵万歳! 2020年2月号(1月4日発売) 小泉武夫先生と平松洋子さんの対談にて小泉先生の オススメ調味料としてご紹介いただきます。 丸ごと発酵の一冊!盛りだくさんです。 是非、書店でお求めくださいね。
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 ふらっと ニュース 能登の発酵鍋 能登には発酵食もたくさんありますが、それを使った鍋もたくさんあります。 能登鍋の歴史は古くな、なんと縄文時代に遡ります! 続きは後日 ~
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 ふらっと ニュース 発酵王国能登 能登は発酵王国と呼ばれ多種多様な発酵食品があり、伝統料理もたくさん残っています。 その中でも代表格はいしりですが、他にもこんか鰯、こんか鯖などのお魚のぬか漬け、 ひねずしと呼ばれる寿司の原型から冬のかぶら寿司などもありま […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 ふらっと ニュース 東京のlong life design books さんでふらっとの本の販売開始 東京のlong life design booksさんでふらっとの「いしりと能登暮らし」をお取り扱いいただけることになりました。発酵食に興味をお持ちの担当者さんが家の本を見つけてくださいました。 long life de […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ふらっと ニュース 舟あそび 珠洲市に大好きなギャラリーがあります。 舟あそびというギャラリーで舟見さんという女性が運営されています。 古民家に素敵なしつらえでそこだけ違う風が流れるような空間です。 5月~10月までの期間は金・土・日(10:00~1 […]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 ふらっと アクセス・ご予約 ふるさと納税返礼品に登場 ふらっとの宿泊券、いしりと本のセット ふらっとふるさと納税返礼品に登場しました!ふるぽさんの能登町のページに掲載されています。 ふらっとの平日限定宿泊券といしり、なんば、本のセットです。 宿泊券は空いている日を仮予約してから納税して下さいね。 【お申込みの流 […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 ふらっと ニュース ふらっとで人気のお土産 トップ3 ふらっとで人気のお土産ランキング 1位 ふらっとの自家製いしり 900円 日本の三大魚醤の中でも旨み成分がもっとも多い魚醤油で、 いかと塩だけで作られている万能調味料です。 旨みがお醤油の二倍以上あります。 詳しくはふ […]