コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

石川県能登半島の宿 いしりや自家製の発酵食品を楽しめます

  • 0768-62-1900

能登イタリアンと発酵食の宿 ふらっと

  • HOME
  • ご予約の方法
  • お部屋
  • アクセス
  • FLATT’S ショップ
  • 能登の伝統食材や発酵食
  • メディアでの紹介
  • お問い合わせ
  • 能登のおすすめスポット
  • English

ふらっとのイベント

  1. HOME
  2. ふらっとのイベント
2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 ふらっと ふらっとのイベント

能登高校の生徒さんに能登の発酵食の授業をしました2022/10/24

能登町にある能登高校には「発酵文化」という授業があり (なんと、最先端!)1年を通して発酵について勉強するのですが、 その授業の一環で能登の食文化を学び本物に触れるという試食付きの授業をさせていただきました。 ふらっとの […]

2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 ふらっと ふらっとのイベント

復活!ケイコとおけいこ 日帰りプランその2

ケイコとおけいこが復活します! 陶芸家のマスヤケイコさんと 料金 お一人10000円 レッスン代、お飲物、完成品、けいこさんデザインのファブリックパネル 1点とアクセサリー1点つき 送料込み 今回は県民割が適応になります […]

2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 ふらっと シェフのこだわり

ひねずし出来ました!ズームよばれ 今年もやります!

ひねずし、谷泉さんのお酒と楽しんで下さい! 今年も祭りに欠かせないお寿司。ひねずしが出来ました。 下は今日樽開けしたひねずしの様子です。 ひねずしは能登でしか作られていないなれずしです。(詳しくはこちら「ひねずしとは」) […]

2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 ふらっと zoom

シャトー・シノンへGO!zoomサパータイム6/25(金)開催

ふらっとではオンラインのズームでイベントを開催しています。 こんな感じで〜す。クッキングの会はzoom cookingd でお料理を作りますが、今回はワインとおつまみを楽しむサパータイムです。 今回のズームサパータイムは […]

2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 ふらっと zoom

zoom cooking 6/2(水)7:00~締め切りました。

おかげさまで、定員一杯で締め切りました〜。 今回のズームクッキングはラビオリに挑戦!です。(ズームクッキングを詳しく知りたい方はこちらです) 主人と一緒に初の生パスタです! パスタは家からお送りし、その中に具を詰めて茹で […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ふらっと zoom

zoomcooking やってます!

ふらっとオリジナル zoom cookingスタートしました! 〜zoom cookingで、楽しく美味しい時間を一緒に過ごしましょう〜 zoom cookingとは コロナで、休業中を余儀なくされました。そのなかで、お […]

2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 ふらっと トップページ

ひと皿の魔法 NY天才シェフ 日本修業の旅「信州・北陸編」

ひと皿の魔法 NY天才シェフ 日本修業の旅「信州・北陸編」 THE MAGIC OF A DISH: New York Top Chef Goes to Japan Episode 2: Winter NYのトップシェフ […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 ふらっと ニュース

“Where We Call Home 故郷と決めたニッポンで”NHK BS1 2020年10月3日

先日世界中で放送されたNHK WORLD”Where We Call Home “が好評につき “Where We Call Home 故郷と決めたニッポンで”という番組で […]

2020年9月5日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ふらっと zoom

Flatt’s zoom サパータイム9/12開催オーストラリア最高峰ルーウィンエステートシャルドネ10年違いを楽しむ会

Flatt’s zoom サパータイム9/12開催 オーストラリア最高峰ルーウィンエステートシャルドネ 10年違いを楽しむ会 パッケージ購入だけでもお得です! 日時 2020/9/12(土)20時半〜21時  […]

2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 ふらっと ニュース

鵜川 にわか祭り 8月第4土曜、日曜

能登町鵜川のにわか祭りは毎年 8月の第4土日に開催されます。 にわかと呼ばれる 大きな武者絵の書いた山車が 町中を練り歩きます。っていうか、車輪がついているので突っ走る感じ(笑) 見所は土曜日の8時半(時間は年によって変 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

ふらっと

ふらっとは能登半島にある小さな宿です。オーストラリア人の主人が能登の発酵食や地元の新鮮な食材でつくるイタリアンが自慢です。

0768-62-1900

ふらっと二人

カテゴリー

  • 「ふらっと」とは
  • zoom
  • アクセス・ご予約
  • シェフのこだわり
  • トップページ
  • ニュース
  • ふらっとのイベント
  • ふらっとのご案内
  • ふらっとの今日この頃
  • ふらっとの過ごし方
  • メディアでの紹介
  • 海のそばのFlattsByTheSea
  • 能登のおすすめスポット
  • 能登の伝統食材
  • 能登の便利帳
  • 能登の里山
  • 能登の里海
  • 能登弁

アーカイブ

Copyright © 能登イタリアンと発酵食の宿 ふらっと All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-62-1900受付時間 9:00-21:00

お問い合わせ

最近の投稿

  • プロがこっそり教えるいしりレシピ
  • 能登高校の生徒さんに能登の発酵食の授業をしました2022/10/24
  • 国連大学OUIK第3回観光とSDGsセミナー
  • PayPayで能登町を元気に!!最大20%戻ってくるキャンペーン 第3弾
  • 旅サラダ 2022/7/16
  • HOME
  • ご予約の方法
  • お部屋
  • アクセス
  • FLATT’S ショップ
  • 能登の伝統食材や発酵食
  • メディアでの紹介
  • お問い合わせ
  • 能登のおすすめスポット
  • English

最近の投稿

  • プロがこっそり教えるいしりレシピ
  • 能登高校の生徒さんに能登の発酵食の授業をしました2022/10/24
  • 国連大学OUIK第3回観光とSDGsセミナー
  • PayPayで能登町を元気に!!最大20%戻ってくるキャンペーン 第3弾
  • 旅サラダ 2022/7/16
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL