コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

石川県能登半島の宿 いしりや自家製の発酵食品を楽しめます

  • 0768-62-1900

能登イタリアンと発酵食の宿 ふらっと

  • HOME
  • ご予約の方法
  • お部屋
  • アクセス
  • FLATT’S ショップ
  • 能登の伝統食材や発酵食
  • メディアでの紹介
  • お問い合わせ
  • 能登のおすすめスポット
  • English

能登の便利帳

  1. HOME
  2. 能登の便利帳
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 ふらっと ニュース

PayPayで能登町を元気に!!最大20%戻ってくるキャンペーン 第3弾

PayPayで能登町を元気に!!最大20%戻ってくるキャンペーン 第3弾 新型コロナウイルス感染症流行の長期化に伴い影響を受けている事業者の経営を支援し、地域経済の活性化につなげるとともに、非接触型である新しい生活様式へ […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ふらっと zoom

zoomcooking やってます!

ふらっとオリジナル zoom cookingスタートしました! 〜zoom cookingで、楽しく美味しい時間を一緒に過ごしましょう〜 zoom cookingとは コロナで、休業中を余儀なくされました。そのなかで、お […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 ふらっと アクセス・ご予約

レンタカーの助成金あります 能登町 併用可

    レンタカー助成金始まりました 能登町ではレンタカーでお越しで能登町にお泊まりいただいたお客様に1台2000円のキャッシュバックをしています。 手続きは簡単!宿でレンタカーの契約書のコピーをさせ […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 ふらっと アクセス・ご予約

能登空港到着で助成金がもらえます

能登町では2014年度も能登空港に到着し、能都町内にご宿泊下さった方を対象に助成金が支給されます。 12歳以上2000円、3歳以上12歳未満1000円。 ピンクの搭乗券を宿泊施設に提出し、申請書を記入いただけば宿泊施設で […]

2017年7月22日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 ふらっと ふらっとの今日この頃

自家製いしり

  能登は発酵食品の宝庫です。 中でも『いしり』という魚醤油は日本の三大魚醤と言われています。 能登半島でも能登町はいか、輪島門前では鰯、鯖で作られたものが 昔から伝わる伝統的な『いしり』です。 ふらっとではい […]

2012年9月18日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 ふらっと 能登の便利帳

輪島の朝市は定休日があります

輪島の朝市はふらっとから曽々木海岸や千枚田を通って1時間程で行けます。 第2、第4水曜日は定休日ですのでご注意下さい。不定期なお休みもあるので 詳しくは輪島市観光協会のhpでご確認下さい。  

2012年4月26日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 ふらっと 能登の便利帳

小木のとも旗祭り 5/2、3

能登町小木で繰り広げられる能登の石川県指定無形民族文化財『とも旗祭り』は、ゴールデンウイーク中の5月2日3日です。御神輿を乗せた御座船が、和紙を数百枚つなぎ合わせて作られる高さ20m、幅2mに及ぶ巨大なのぼり旗と五色の吹 […]

2012年3月6日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 ふらっと 能登の便利帳

交通

能登空港の発着時間や乗り合いタクシーの情報など      

ふらっと

ふらっとは能登半島にある小さな宿です。オーストラリア人の主人が能登の発酵食や地元の新鮮な食材でつくるイタリアンが自慢です。

0768-62-1900

ふらっと二人

カテゴリー

  • 「ふらっと」とは
  • zoom
  • アクセス・ご予約
  • シェフのこだわり
  • トップページ
  • ニュース
  • ふらっとのイベント
  • ふらっとのご案内
  • ふらっとの今日この頃
  • ふらっとの過ごし方
  • メディアでの紹介
  • 海のそばのFlattsByTheSea
  • 能登のおすすめスポット
  • 能登の伝統食材
  • 能登の便利帳
  • 能登の里山
  • 能登の里海
  • 能登弁

アーカイブ

Copyright © 能登イタリアンと発酵食の宿 ふらっと All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-62-1900受付時間 9:00-21:00

お問い合わせ

最近の投稿

  • プロがこっそり教えるいしりレシピ
  • 能登高校の生徒さんに能登の発酵食の授業をしました2022/10/24
  • 国連大学OUIK第3回観光とSDGsセミナー
  • PayPayで能登町を元気に!!最大20%戻ってくるキャンペーン 第3弾
  • 旅サラダ 2022/7/16
  • HOME
  • ご予約の方法
  • お部屋
  • アクセス
  • FLATT’S ショップ
  • 能登の伝統食材や発酵食
  • メディアでの紹介
  • お問い合わせ
  • 能登のおすすめスポット
  • English

最近の投稿

  • プロがこっそり教えるいしりレシピ
  • 能登高校の生徒さんに能登の発酵食の授業をしました2022/10/24
  • 国連大学OUIK第3回観光とSDGsセミナー
  • PayPayで能登町を元気に!!最大20%戻ってくるキャンペーン 第3弾
  • 旅サラダ 2022/7/16
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL